生活を整えるための行動リストが詰まってる!
私は気分の波が激しい性格でありこの本を読む前は、気分が安定せず原因不明の不安感に襲われることが多かったです
。
その度にインターネットで原因を調べたりしましたが、いまいちピンとくるものがなくまあこんな時もあるかなと思い根本的な解決には至っていませんでした。
しかし感情不安定である時はセロトニンが低下していることや睡眠不足でも不安定になると書かれており、性格のせいではなく脳内物質や日々の生活の乱れが原因であることに気づきました。
振り返ってみると遅くまでスマホを見ていたり、睡眠時間がバラバラであったりと気分が安定しない生活を自ら選んで過ごしていたんです。
セロトニンを高めるには15〜30分の朝散歩が効果的で睡眠時間は7時間以上が必要とのことなので
・通勤時間を利用し朝散歩を実施すること
・24時睡眠7時起床の7時間睡眠を守ること
・質のいい睡眠をするために23時30分以降は携帯を見ない
などできる範囲で少しずつ行動していくことにより、自分の生活を整えていきたいと思います。
行動リストもあるので、自分の生活を整えたい方やすぐに行動して悩みを解決したいと思う方におすすめです!
すべてのコメントを見る